チャプター5『花の足跡』
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
- 刃のスキル内容を把握する
- 全体攻撃キャラが活躍する
- 弱化を利用する
ステージ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 | |
5-5 | 5-6 | 5-7 | 5-8 | |
5-9 | 5-10 |
アドバイザーに猫目とノルヴァが編成されているので、猫目のアドバイザースキルは即使用しましょう。敵の攻撃は非常に強力なので、5-1と同じ手順でダメージを軽減しながら敵を攻撃しましょう。
敵の数が多いので、全体攻撃可能なキャラを編成するとスムーズにクリア可能です。全体攻撃キャラが編成できない場合は、1体ずつ処理していきましょう。
敵の数は少ないので、単体火力が高いキャラを編成しましょう。盾が満タンな敵が出現するので、破甲攻撃が可能なキャラを編成すると素早く倒すことができます。
アドバイザーの猫目と刃を使用しながら敵を攻撃しましょう。敵のCDが1の場合は金or白ソウルで弱化を付与してダメージを軽減しておくとHPを削られにくいです。
連続攻撃をしてくるピョコノコ兄が出現した場合、先に処理するようにしましょう。バトル3の盗賊頭は防御力アップを持っているので、防御力ダウンや強化を付与できるキャラを編成しておくとダメージを与えやすくなります。
敵の狂犬の攻撃はダメージが高いので先に倒すようにしましょう。HPが削られすぎてしまう場合、治癒や盾強化が発動できるキャラを編成すると安定してクリア可能です。
敵を1体でも倒してしまうと残った敵が永久的な3スタックの強化を獲得してしまいます。猫目のアドバイザーや白or金ソウルを使用して均等にダメージを与えるようにしましょう。
刃の4ソウルスキルは全体攻撃なので、刃で攻撃する場合は4ソウルスキルのみで攻撃するようにしましょう。
盗賊頭が永久的な防御力アップを持っているので、防御力ダウンや強化が行えるキャラを編成するとダメージを与えやすくなります。バトル3では敵の数が4体と多いので、全体攻撃キャラを編成すると敵をまとめて処理することが可能です。
バトル無し
コメント(4)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない